粋商 SUISHO

オンラインショッピングはこちら

粋商SUISHO

  • COMPANY
  • WATCH
      • 時計の購入はこちら
      • 研磨サービス
      • オフィシャル・サイトへのリンク
  • JEWELRY
      • Gallery
      • Repair
      • Reform
      • Order made
      • Complicated
      • Diamonds
  • PRODUCT
      • AKASHA
      • GO-ONE
      • FOUR RADIAN
      • LUCK PENDANT
  • TOPICS
  • SHOPS
      • GSIX(コーポレートサイト)
      • 代官山蔦屋(コーポレートサイト)
      • オルゴールの森(外部サイト)
      • 富士大石ハナテラス(外部サイト)
  • REVIEW
  • CONTACT
STORE

粋商
SUISHO

  • SHOPPING ONLINE
  • COMPANY
  • WATCH
    • 時計の購入はこちら
    • 研磨サービス
    • オフィシャル・サイトへのリンク
  • JEWELRY
    • Gallery
    • Repair
    • Reform
    • Order made
    • Complicated
    • Diamonds
  • PRODUCT
    • AKASHA
    • GO-ONE
    • FOUR RADIAN
    • LUCK PENDANT
  • TOPICS
  • SHOPS
    • SALON DE SHIMAJI(ISETAN ONLINE STORE)
    • GSIX(コーポレートサイト)
    • 代官山蔦屋(コーポレートサイト)
    • オルゴールの森(外部サイト)
    • 富士大石ハナテラス(外部サイト)
  • REVIEW
  • CONTACT
  • コーポレートサイト
  • person
  • suga

☆須賀 次郎(すが じろう)

(株)スガ・マリンメカニック代表。全日本潜水連盟JUDF理事長。文部大臣認可・財団法人社会スポーツセンター常務理事。 日本潜水界のカリスマであり水中映像業界の草分け。数々の記録・偉業は今や伝説として語られ、 「生涯現役」のお言葉通り今日も現場に立ちアグレッシブな日々を送られております。 日頃より公私共にお世話になっている傍ら、須賀氏より賜る人生哲学からは、業種分野枠を超越し、 ポジティブに生きる事の大切さを学ばせて頂いております。

略歴

1935(昭和10)年 東京都出身。
1959(昭和34)年 東京水産大学増殖学科(水産生物の生態潜水調査専攻)卒業。
1959(昭和34)年東亜潜水機株式会社入社。スクーバ機材の設計製作販売を担当。
1969(昭和44)年 (株)スガ・マリン・メカニック設立。全国の研究機関からの依頼により水産関連・海洋調査などを実施。
1986(昭和61)年 (有)アクア・ファイブ・テレビ(「ニュース・ステーション」撮影等を担当)を設立。
1988(昭和63)年有限会社アアク・エイト・テレビ設立。淡水映像撮影の専門プロダクションを目指す。
1990(平成2)年株式会社テ・ル設立。潜水指導・潜水研修施設の建設を目指す。
1996(平成8)年・2月61歳にてテクニカルダイビング実験に成功、水深102mへ潜水。

水中特撮監督としてニュース・ステーション(テレビ朝日系列・久米宏氏司会) 須賀潮美(すがしおみ)の水中レポートシリーズをはじめとする多くの水中撮影に活躍する。 そのほか、潜水及び潜水指導においても(財)社会スポーツセンター常務理事や平成5~10年まで筑波大学に講師として勤めるなど後継者育成にも尽力されています。 著書として、「潜水と水中撮影入門」(1972年 共立出版)、「スポーツダイビング入門」(1976年 マリン企画)など多数執筆あり。

☆須賀次郎氏のホームページへ

URL: http://homepage2.nifty.com/j-suga/

オンラインショッピングはこちら

©2020 SUISHO CO., LTD.

  • SITE MAP
  • TOPICS
  • REVIEW
  • ONLINE SHOP
  • COMPANY
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー
Pagetop